ちびっこファイターズ、春のリーグ戦本日は2桁得点で勝利。1年生から見てるので、3年生のそれぞれの表情がすごくたくましく見えます。相手チームのレフト新1年生は、最終回飽きちゃってしゃがんで人工芝抜いてました。それでも、勝ちにはやると好投のピッチャーが連続四球押し出しで一点献上。
「なめたらダメなんだって!」
と監督。
そういうわけで、連休はちびっこ野球と部活で、家で過ごすことになり、ついにコタツを仕舞ってダイニングテーブルを本来の役目に戻しました。ベランダも片付けられて、ビアガーデンになった様子です。
テーブルセンターを置いて花を活けてワインを開けていると、チャイムがなってお隣さんが。
お隣には、御夫婦とお兄ちゃんとお姉ちゃんと太った猫が住んでいましたが、最近、お兄ちゃんは独立して、もうじきご結婚だそうです。お姉さんもめっきり綺麗になりました。、うちも越してきた時に生まれたばっかりの赤ちゃんだったのが8歳になって..
お隣のお姉さんが持ってきてくれたのは、1日の巨人広島戦のチケット(ネット裏!)。「もらったんですけど、うちは誰も行かないので」と。
西武ファンクラブの8歳児はちびっこ野球がお休みの3日に西武ドームのチケットも入手済みなので、まさに野球三昧です。すごく喜んでいました。
振り返ると、廊下にちょうど連休用に箱買いしていたヴィオニエのワインがあり、1本をお返しにお渡ししました。
なぜか、お隣さんには「すごく厳しいお母さん」と思われている私です。そのキャラが気に行って、訂正せずに今に至っています。
セコメントをする